師走ですね。とはいえ、WITH コロナのご時世なので、忘年会ラッシュで胃がボロボロになるような事にはなりません。 この日は、博多で一番の馴染みのお鮨屋さん「太兵衛鮨」さんで1年の疲れを癒します。
ごまサバからのスタートです!濃度の高いゴマたれに新鮮極まりないサバ! 美味い!サバのあるけん博多たい!
続いて刺盛。珍しく赤貝のひもが付きました。大好物です!
続いて、のどぐろの塩焼き。最適な焼き上がりで頭までバリバリと食べれます!
ここで本日の主役の自家製からすみの登場です!店主いわくまだ熟成途中なのですが、私はこの程度の若い状態が好みです! 日本酒が進み過ぎて困りものですね。
そして珠玉の握りタイムに突入です!
今宵の握りの王者は、「今日のサバはめったにないくらい凄いよ!」と自信もって提供された奇跡のサバ握りです! む~~ふふっふ~うんまあい! 一年の疲れを癒す晩餐でした。 ご馳走様でした! 店主の上杉さんは西南出身なので、西南OBが集うお店です。 西南出身のお方は是非どうぞ!